こんにちは(*^^*)
夜寝る前に歯磨きするのはとても大切なこと。
しかし、仕事から疲れて帰ってきたりすると
めんどくさいなあと思ったりしませんか?
そんなめんどくさい歯磨きですがお風呂に
入りながらするとメリットがたくさん♪
更にお風呂のついで感覚でできるので気楽ですよね。
そんなお風呂で歯磨きするメリットを紹介していきます。
・口の中の血行を促進
湯船に浸かりながら体を温めるついでに歯磨きもすることで、
洗面台の前で立ってやるよりもリラックスした状態で、時間を
かけてていねいに磨くことができますし、磨き残しも少なくなります。
また、体が温まることで歯肉や粘膜の血行も良くなり、歯磨き効果も高まります。
・若返り効果も
体が温まってリラックスすると副交感神経が優位になり、その状態で
口の中を刺激すると、サラサラの唾液がたくさん分泌されるようになります。
唾液がたくさん出ることで口の中を洗い流す自浄作用が促進されます。
さらに、サラサラの唾液の中には成長ホルモンの一種である
「パロチン」が分泌さています。
パロチンは「若返りホルモン」とも呼ばれ、若返りの効果が期待されるほか
全身の細胞の代謝が活性化して、歯や骨を丈夫にします。
嬉しい効果がたくさんですね(^^)/
お風呂で歯磨き是非実践してみてくださいね!
【日常の新習慣・セルフホワイトニングサロン Allegrowhite 】
セルフケアで白く輝く歯へ!
お試しホワイトニング1回25分 ¥2,500~
東京都港区麻布十番3-1-5ストーク麻布K&S7F
ご予約TEL 03-3452-0227
メール予約 info@allegro-w.jp