こんにちは(*^^*)
ドライマウスといえばお口の中が乾燥するという
イメージが一番強いかもしれませんが、唇の乾燥の
原因がドライマウスになってしまっていることも。
ドライマウスの一般的な症状としては、舌が乾燥でビビ割れる、
口の粘膜が乾燥してカラカラになる、口の中がねばねばするなどが主な症状ですが、
くちびるの乾燥も症状の一つとして現れます。
くちびるの乾燥がひどくなるとカンジダ菌が増殖したり、
口唇炎や口角炎などを引き起こすこともあります。
くちびる自体には、汗腺や脂腺もないためにもともと水分を保湿する力が弱く、
くちびるのうるおいは唾液腺の働きによって保たれています。
くちびるの乾燥を防ぐためには、リップクリームなどによる上からの保湿だけでなく、
口の中を十分に潤すことも大切です。唾液腺マッサージや口腔ケア体操などで、
唾液の分泌を活発にしてお口の乾燥が改善されれば、くちびるの乾燥も改善されていきます。
【日常の新習慣・セルフホワイトニングサロン Allegrowhite 】
セルフケアで白く輝く歯へ!
お試しホワイトニング1回25分 ¥2,500~
東京都港区麻布十番3-1-5ストーク麻布K&S7F
ご予約TEL 03-3452-0227
メール予約 info@allegro-w.jp