こんにちは(*^^*)
毎日当たり前のようにする歯磨きは
時間がなかったりするとつい適当になりがち。
意外にも基本のブラッシングを知らずに
自己流で磨いている方がほとんどなんです。
時間がなかったりするとつい適当になりがち。
意外にも基本のブラッシングを知らずに
自己流で磨いている方がほとんどなんです。
ここでブラッシングの基本をお伝えします。
是非今日から試してみてくださいね。
是非今日から試してみてくださいね。
ブラッシングの基本
・歯と歯肉の境目に歯ブラシの毛先を45度の
角度でいれて、軽い力で優しく横に動かします。
角度でいれて、軽い力で優しく横に動かします。
・一か所につき20回ほどが目安
・前歯の裏側は、歯ブラシの柄を持ち替えて
歯ブラシを縦にして磨く。
歯ブラシを縦にして磨く。
・一本一本磨くイメージで細かく丁寧に
・力を入れすぎない
どれも基本なことばかりですが、鏡を
見てしっかり歯を磨いている方は少なく、
スマホやテレビを見ながら歯を磨く
ながら磨きの方が増えています。
見てしっかり歯を磨いている方は少なく、
スマホやテレビを見ながら歯を磨く
ながら磨きの方が増えています。
歯磨きの理想時間は15分程。
これを長いと感じるか短いと感じるかは
人それぞれですが、虫歯を防ぐためには
この時間は大切になってきます。
これを長いと感じるか短いと感じるかは
人それぞれですが、虫歯を防ぐためには
この時間は大切になってきます。
歯磨きは意外にも気にすることがたくさん。
できることから始めていきましょう(^^)/
できることから始めていきましょう(^^)/