3月に入り、だいぶ寒さの角が取れてきたように感じます。
暖かくなってくると花粉症に悩まされるかたも多いのではないでしょうか。
実はお口の中に異常の出る『口腔アレルギー症候群(OAS)』が
花粉症と関係していることをご存知ですか?
特定の物を口にしたとき、
舌や唇、喉などにかゆみやピリピリしたしびれを感じる…
あるいは赤く腫れてしまう。
もしかしたらそれは口腔アレルギー症候群かもしれません。
特に生野菜やフルーツうで症状が出ることが多いようです。
花粉のアレルゲンと生野菜・フルーツのアレルゲンは構造が似ており、
花粉症の方が生野菜などを摂取すると口腔アレルギー症候群が起こることがあるそうです。
トマト、桃、メロン、スイカ、さくらんぼなどを食べたときに
唇がかゆいなぁと感じたり喉がイガイガする場合は
もしかしたら口腔アレルギー症候群の可能性も。
近頃ではアレルギー科などで、アレルギー検査をしてもらえるので
気になる症状がある方は診てもらうのもいいかもしれません。
まだ寒暖差もあり、体調を崩しやすい季節でもありますので
皆さまどうぞご自愛くださいね。
~日常の新習慣~
歯専門セルフホワイトニングサロン「AllegroWhite」
東京都港区麻布十番2-4-8 麻布十番舘3F
お問い合わせ・ご予約 03-3452-0227