タグ : 歯並び
外での遊びは歯に良い?
2018年4月28日 新着
こんにちは(*^^*) 歯にはカルシウムが多く含まれていますが、 カルシウムをとることだけが歯を強くするとは 限りません。 カルシウムや鉄などのミネラル、ビタミン、 たんぱく質などの栄養のバランスの良い食事が 歯には一番 …
よく噛んで食べるといいことがたくさん
2018年4月27日 新着
こんにちは(*^^*) 食べ物はよくかんで食べるようにしましょう とよく聞きますが、具体的によくかんで食べる ことは何が良いのでしょうか? 唾液にはとけた歯を修復する働きが あるので、よくかんで唾液をしっかりだすと、 虫 …
歯の生え方と食べ物の関係
2018年4月22日 新着
こんにちは(*^^*) 乳児期は母乳やミルクを飲むことで 「かむ」「飲み込む」などお口の機能 の基礎を作っています。 離乳食になると、食べ物の固さや 一口の量が変わります。 歯の生え方によって、お口の状態に あった離乳食 …
乳歯を大事にして永久歯を健康に
2018年4月3日 新着
こんにちは(*^^*) 「乳歯はどうせ抜けるから、虫歯になっても 気にしない」と思ったら大間違いです。 乳歯は健康な永久歯へ導く大切な鍵です。 乳歯に虫歯が見つかった時、歯科医はできる 限りのことをしようとしますが子供が …
乳歯から永久歯へバトンタッチ
2018年4月1日 新着
こんにちは(*^^*) 永久歯が乱ぐい歯になってしまった、 というのは矯正を受ける理由に一つですが 原因は乳歯の虫歯にあった可能性もあります。 乳歯の歯と歯の間が虫歯になって穴があくと 後ろの歯が前に寄ってきます。 する …
タフトブラシで集中ケア
2018年2月2日 新着
こんにちは(*^^*) 普段しっかり歯磨きをしているつもりでも 磨き残しは意外と多いもの。 更に歯並びが悪いところは磨きにくいですよね。 そんな磨きにくいところまでキレイに磨く ために「タフトブラシ」を使っていきましょう …
歯並びが悪くなる原因って?
2017年12月10日 新着
こんにちは(*^^*) 日本人は歯並びが悪い人が多いと 言われています。 歯並びの悪さは見た目だけでなく、 歯の寿命や身体の健康に悪影響を 与えます。 歯並びや嚙み合わせが悪いと虫歯や 歯周病はもちろん、顎関節症や発音や …
歯の病気は遺伝する?
2017年11月11日 新着
こんにちは(*^^*) 親が虫歯だと子供も虫歯になりやすい という言葉を聞いたことありませんか? 歯並びは遺伝すると言いますが 歯の病気も遺伝するのでしょうか? 正解は〇です。 歯の病気も遺伝によって左右される一面を 持 …
口元図鑑lady’s⑧⑨,⑨⓪
2017年10月5日 新着
口元の美しい芸能人を 紹介していきます♪ 89番目はこの方! 女優のH.Tさん。 笑顔が素敵ですね♪ 歯並びの良さも際立ってます! 90番目はこの方! モデルのM.Tさん。 お人形さんのように可愛らしいですね(^^)/ …